貝の特別授業 ~波打ち際博物館~
年明けから初・中・高等部の生徒たちは貝の特別授業を行っています。 フィールドとなるのは校舎の目の前にある津波古海岸。 校舎から歩いて5分。「貝のなぎさ」に向かいます 沖縄島には100種類以上の貝が [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-02-27T13:48:03+00:00 2022/02/27 1:44:33 PM |学校の日常|
年明けから初・中・高等部の生徒たちは貝の特別授業を行っています。 フィールドとなるのは校舎の目の前にある津波古海岸。 校舎から歩いて5分。「貝のなぎさ」に向かいます 沖縄島には100種類以上の貝が [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-01-22T15:11:11+00:00 2022/01/22 2:55:29 PM |学校の日常|
高等部の生徒たちが準備・運営して『学校選挙』を行いました。 これは投票権のない小・中・高校生が実際の選挙に対して模擬投票を行うという取り組みです。 今回は南城市長選挙です(前回の衆議院選挙『学校選挙』 [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-02-27T06:29:27+00:00 2022/01/05 3:00:03 PM |学校の日常|
初等部の入学募集を行っております。 ※新4年生、新6年生の若干名の募集となります。 ※3 月 25日までの募集期間ですが、定員に達した場合は募集を締め切ります。 詳細は募集要項をご確認ください。 20 [...]
珊瑚舎スコーレ 2021-11-09T11:24:57+00:00 2021/10/30 2:04:10 AM |学校の日常|
地理の授業で、スウェーデンの若者の投票率が8割を超えたことに驚いた高等部の生徒たち。スウェーデンでは民主主義社会への若者を参画を推し進めるさまざまな取り組みがされています。 その一つとして位置付けられ [...]
珊瑚舎スコーレ 2021-10-30T01:00:32+00:00 2021/10/30 1:00:32 AM |学校の日常|
初等部の『ことば:うちなー口』(講師 与那覇 仁)の授業風景です。 土地に根づいたことばを学ぶことは文化を学ぶことです。日常会話を通してうちなー口のリズムを楽しみ、表現を学びます(首里方 [...]