4月14日、平成30年度入学を祝う会を行いました。昼間部6名・夜間中学校3名、9名の生徒を新入生として迎えました。その様子を紹介します。

新入生オリエンテーションです。在校生が学校生活等を紹介しています。「自分にとって珊瑚舎」を伝えようとしています。

歓迎の歌を歌って新入生を迎えてました。

新入生を一人ずつ紹介しています。
生徒から「ほっしー」と呼ばれている星野校長は、なぜ僕たちは共に学ぶのか。一緒に考えましょう、と新入生に呼びかけました。

恒例の安里屋ユンタ(入学式バージョン)を歌っています。

在校生からの迎える言葉です(写真は夜間中学生徒代表)

校長が夜間中学校の講師を紹介しています。

昼間部の講師を紹介している場面。新しい出会いに顔がほころんでいます
この後、『花綵 はなづな』を歌いました。珊瑚舎の“ここうた(ここ一番の時のオリジナルソング)”のひとつです。
会場を転換してパーティーのはじまりです。

入学・進級を祝って乾杯!
生徒・保護者・講師の出し物が続きます。

最後は、恒例のカチャーシー。なぜか列車のように回りながら踊ります^^
新しいメンバーを迎えて、今年度の「学校をつくろう」がはじまります。
来場下さった参加者のみなさん、ありがとうございました。よろしくお願いします!
昼間部・夜間中学校ともに新入生を募集中です。体験入学が可能です。どうぞ事務局までお問い合わせください。
TEL:098-836-9011 / FAX 098-836-9070