高等部の授業から ー『地理総合』ー
高等部1年「地理総合」の授業の様子を紹介します。 ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻、ミャンマー国軍のクーデターに対する市民不服従運動などから学んでいます。(講師:松田浩史) #珊瑚舎授業日記 [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-07-01T02:07:10+00:00 2022/07/01 2:07:10 AM |学校の日常|
高等部1年「地理総合」の授業の様子を紹介します。 ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻、ミャンマー国軍のクーデターに対する市民不服従運動などから学んでいます。(講師:松田浩史) #珊瑚舎授業日記 [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-07-01T01:59:09+00:00 2022/07/01 1:59:09 AM |学校の日常|
中等部授業『人間の営み』の様子を紹介します。この授業では、歴史や地理、日常生活の中の出来事など、人の営みを切り口に将来、未来の自分と社会を考えるための時間です。 「〇〇〇〇と言える学校を!」に入る言葉 [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-06-29T21:59:07+00:00 2022/06/29 9:55:37 PM |山がんまり|
自然環境と調和した生活を創り出した「むかしうちなーの知恵」を体験してもらいたいと願い、子どもがんまりを開催しています。年間での参加申し込みも受け付けています。どうぞお申し込みください。 "Kodomo [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-05-08T16:01:17+00:00 2022/05/08 4:01:17 PM |souseisya|
5月8日の北海道新聞朝刊に雙星舎の北海道の学校・モシリナァスコーレ設立に関する記事が掲載されました。 5月20日(金)、21日(土)、22日(日)、札幌駅北口、札幌エルプラザで学校(モシリナァスコーレ [...]
珊瑚舎スコーレ 2022-03-31T22:54:29+00:00 2022/03/31 10:32:12 PM |夜間中学校生徒の声|
いつでも 誰でも 学び直し 東京新聞 2022年3月24日 (←青字をクリックしてください) ★ご案内★ ①珊瑚舎スコーレ夜間中学校では入学生を随時募集しております。 詳細は 珊瑚舎スコーレ夜間中学校 [...]