『めんそーれ!化学 ~おばあと学んだ理科授業~』
ゲッチョ先生こと、盛口満さんの新刊をご紹介します。 「一番伝えたかったのは、『夜間中学生の知のありどころ』」という今回の本。 珊瑚舎スコーレ夜間中学校の生徒とのやりとりなど、授業の様子がたっぷりと書か [...]
珊瑚舎スコーレ 2018-12-29T18:15:53+00:00 2018/12/29 6:06:49 PM |未分類|
ゲッチョ先生こと、盛口満さんの新刊をご紹介します。 「一番伝えたかったのは、『夜間中学生の知のありどころ』」という今回の本。 珊瑚舎スコーレ夜間中学校の生徒とのやりとりなど、授業の様子がたっぷりと書か [...]
珊瑚舎スコーレ 2018-09-07T11:38:04+00:00 2018/09/05 9:48:44 AM |未分類|
今回はゲッチョこと盛口満(沖縄大学教員・沖縄タイムスワラビ―連載)氏を講師に招き、山がんまりにいる生き物をひたすら捕まえるというワークショップをしました。蚊も加えるとその数、なんと40数種類。暑い中 [...]
珊瑚舎スコーレ 2018-08-20T14:24:46+00:00 2018/08/20 2:24:46 PM |未分類|
初等部・中等部の『ことば(ウチナー口)』の授業です(講師:与那覇仁) ことば・歴史・自然はその地域の『宝もの』です。珊瑚舎スコーレでは2001年の開校からずっと重要だと考えて、授業に取り入れています。 [...]
珊瑚舎スコーレ 2018-08-07T15:03:10+00:00 2018/08/07 3:03:10 PM |未分類|
初・中・高等部「シンカソング」(講師:鈴木隼)の発表の様子です。 学習発表会では『汽車ぽっぽ』の輪唱を発表しました。 https://www.facebook.com/sangosya/videos/ [...]